【3D活性サイト研究のための分光・回折技術の基礎と応用】
日程:2016年5月28日,29日 場所:東北大学青葉山キャンパス 青葉サイエンスホール 地下鉄青葉山駅 北1出口前 理学部H-04棟 (理学研究科合同C棟)2F 対象:主に実験系の院生~PDを想定 費用:無料 (懇親会費等は別途) 参加申込締切:締め切りました
解析チュートリアルのためにノートPCが必要である場合があります。
希望者は口頭発表,あるいはポスター発表の機会があります。 ポスター発表の方は ポスターサイズ : w1200 X H1800のボードに収まるサイズのポスターをご準備ください。
活性サイト科学は,通常の手法では観測できない局所構造を観測することによって,物質科学の理解を深める研究を行います。 この学校では若手研究者の交流を目的に, 1) 構造を知ることでどのような物性の理解が広がるか 2) どのような手法があるのか,その測定の実際はどのようなものか など,各研究者の研究について,実際に手を動かす段階でどうなっているかを情報交換します。 また,いくつかの測定手法についてチュートリアルを開催します。
|
|